もう時期的には過ぎましたが今年の夏は暑かったのでエアコンには大分
助けられた方も多いのではないでしょうか!?
エアコンの故障やトラブルが多いのは何月かわかりますか?
正解は、『 6月 』です
大体その頃からエアコンを使い始めるのが原因でしょうけど
入居者よりエアコンのリモコンが利きません⇒このクレーム最高に多いです
そんな連絡があるとまずやって頂きたい事として
電池が切れていないかです。
それと並行して試してもらいたいのが今回の豆知識です
ステップ1 スマホを用意する
ステップ2 カメラアプリを起動させる
ステップ3 自分の方に向ける(インカメラ)にする
ステップ4 リモコンをカメラに向けボタンを押す
ステップ5 画面にリモコンから出る赤外線が見えるか確認する
そうです赤外線が出てるかを自分で判断できるのです!
リモコンはきちんと作動していて、それでもエアコンに反応がなければ
本体側のトラブルとなる訳です。
見えますかね~ こんな反応しますよ

赤外線です
