平素は大変お世話になっております
新型コロナウィルスの影響により、弊社管理物件に入居されている方からも
鶴岡市の支援対策などに関してお問い合わせが数件来ている状況です
個人または事業者様それぞれの所得や休業期間などに応じて支援額が決定するなど
ケースバイケースになりますので経済対策支援一覧のアナウンスを行う事と致します
下記のURLよりアクセス下さい、ご確認のほどよろしくお願いします
新型コロナウィルス 鶴岡市の経済支援対策
※ 支援に関しては随時、更新がされており下記の支援一覧は
令和2年6月1日時点のものです。ご了承ください
支援一覧
新型コロナウイルス感染症に関連する支援をご紹介します。
【一覧】経済・生活への影響等に対する支援情報(5月18日更新) (PDF:412KB)
【実績】経済・生活への影響等に対する支援情報 (PDF:422KB)
市民の皆様へ
- 特別定額給付金(一人につき10万円)の申請等について
- 鶴岡市プレミアム付飲食券の発行
- 市税等の負担支援( 市税・介護保険料、 上下水道料金など)
- 生活再建の支援(緊急小口資金、総合支援資金)
- 学生を含む市民への緊急小口資金支援の拡充
- 新型コロナウイルス感染症に関するこころの健康について
事業者の皆様へ
- 営業自粛要請に協力した事業者への県支援金に市が上乗せ支援(1事業者10万円)
- 雇用維持相談窓口の設置
- 事業者向け支援策について(説明動画、ご質問)
持続化給付金(法人200万円、個人事業主100万円)(外部サイト)
- 中小事業者向け無利子融資制度について(資金繰り支援)
- 中小企業等への金融支援、雇用助成、取組支援
- 中小企業ものづくり振興事業補助金について
- 宿泊業緊急支援事業について(固定資産税相当額の補助)
- 店舗賃料緊急支援事業について(店舗賃料の一部補助)
- デリバリー事業への参入・拡充を行う飲食店を支援します
- タクシー・ハイヤー、観光バス、運転代行事業者への緊急支援給付金を給付します
- タクシー・ハイヤー事業者が実施する「買物代行」「宅配サービス」を支援
- 農林漁業分野への金融支援(
農業関係(外部サイト)、
水産業(外部サイト))