山形県鶴岡市の賃貸、売買、中古住宅、不動産の事なら何でもお任せください!

特集記事

マンションルール

向こう三軒両隣

意味 

自分の家の向かい側の3軒と左右の2軒の家。親しく交際する近くの家

先日、ある記事を見たとき このような言葉は聞かなくなるんだろうと思いました

まず、物議をかもした投稿記事の内容をご紹介しましょう。

・管理組合の総会で、小学生の親御さんから
 『知らない人に挨拶されたら逃げるように教えているので、マンション内では挨拶を
 しないように決めてください』との提案がなされた。

・この提案にたいして、年配の住民も賛同。あいさつをしても相手から
 返事がなかったため「気分が悪かった」として意見が一致。
 最終的に「あいさつ禁止」のルールが明文化されることになった。

・管理組合の役員は、「世の中変わったな」と理解に苦しんでいると感想を述べている。

挨拶は社会常識だと思いますが

こんな考えになってしまうんですね

物件周辺を調査していると、小学生から

『 こんにちはー! 』って言われたりします

悪いことをしている訳ではありませんが

一瞬ですが、かなり びくっとします

※いいんだよ、そんなに大きな声をださなくても、おじさん塀の隙間で怪我しちゃうよ
 
  ちゃんと聞こえてるし大声で返事は返せないから、、

私はあくまで物件調査をしていますが

ブロック塀に顔がこすりそうな時に隣の方と目が合ったりします

yjimageFLVW80PG

そう考えると田舎は良いですね

挨拶は今でも常識です

山形県鶴岡市の賃貸、売買、中古住宅
不動産の事なら小池不動産事務所にお任せください!
営業時間外でも、事前にご連絡頂ければご案内いたします
マップを確認
致道博物館の目の前です!
ファックスでのお問い合わせ
0235-22-7656
24時間受け付け
お電話でのお問い合わせ
08:31 - 18:29
(日曜・祝日除く)
ホームページでのお問い合わせ
24時間受け付け