鶴岡がそうなのかは正直わかりませんが
当社も含めて、お部屋を借りる時 カギを交換する会社さんはあまり!?
いや、ほとんどないように思います
そういえば鍵交換は総合的に見ると効率が悪いのでカギ交換業務は
禁止しているところもありますよ
でも東京で働いていた時はカギ交換作業も立派な収入源になっていたと思います
もちろん会社の売り上げになりますが.。o○.。o○.。o○.。o○
皆さん一般の方は多分シリンダーなんて買ったことがないと思います
普通のカギであればカギの差込口 これの交換でカギ交換作業が完了です
ドアノブに差込みがあるタイプであればノブごとの交換になります
大体のカギは3000円程度で買えたと思いますし
なかにはディンプルキーにもそのぐらいで交換可能です
、、とすると結構な収入になりますよね
おかげで新人の頃は、交換に数十分かかったりしましたが(コツやクセがあったりして)
慣れてくれば5分もかからない
お客さんからこんな事もするんだねって言われました
そうなんです
不動産屋って思ってるより何でも屋さんです