これまでも
これからも
A+Z ヨロシク
で有名な〇江建設ではありませんが
これまでは
これからはと切り替えて考えてはいけないと思います
新築賃貸物件はあいかわらず
増えています
これだけポコポコと賃貸アパートの着工が出てくると
当然どこかにシワ寄せがくる事になります
危機感をもっている賃貸オーナー様はどのくらい
いるのでしょうか??
シワ寄せ対象物件は
① 築年数が古い ② 3点ユニットバス
③ 買い物など利便性が宜しくない ④ 特徴がない 等
一つずつ見ていきますと
① 築年数が古い
これは不可抗力です どうにもできません 以前にも記事にしましたが
築年数で物件検索するような流れは変わりつつあります
② 3点ユニットバス
これはリフォームが可能です
オーナーさんの想像以上に、お客さんのイメージは悪いです
築年数が古い + 3点ユニット = これが今の賃貸事情における
選ばれないパターン
これに和室4・5帖なんて事になりますと頭が痛いところです
今日は厳しめでいきます
③ 買い物など利便性が宜しくない
これも仕方がありません、歩いて行ける程度のところに
できればスーパーや最低 コンビニなどがあれば良いのですが
そもそも人口の増加や流入が見込まれないとスーパー等はできませんし
コンビニも地方ではもちろん都市部にいっても元コンビニ跡地が
ちらほらと見受けられます
鶴岡でもより良い立地を求めて、移転はありますが
新規は難しくなっていくのではないでしょうか
④ 特徴がない
これは改善できます